2024/04/10
理想的な睡眠環境〈明るさ・音・室温〉✍

こんにちは❀

桜も咲き始め、春めいた季節になってきましたね!

前回の睡眠ケアブログでは、ホルモンバランスと睡眠の関係性について書きました。


今回は、理想的な”睡眠環境“について!

眠りやすいポイントをおさえてお部屋を整えると、睡眠の質がグッと上がり、毎日元気に!

1.寝るときの部屋の明るさ

◎真っ暗すぎず、少し月の光が入る程度の明るさがちょうど良い!🌕

明るすぎると、無意識に腕や布団で顔を覆うなど遮光動作が起きて寝つきにくい。
暗すぎると、感覚が遮断され脳が過敏になり逆に目が覚めやすくなる。

✰POINT
間接照明などで眠りにつきやすい程よい明るさにしてみよう!
スマホ・パソコンから出るブルーライトも睡眠の質を下げるので、寝る1時間前から控えよう。

2.部屋の音

◎40dB(デシベル)以下が眠りにつきやすい!🎶

40dB以上の音が聞こえていると睡眠の質が下がってしまう。
エアコンの室外機の音と、いびきの音が40dBを超えているから気を付けて!

以下が日常生活での音の例↓

✰POINT
騒音が気になるようなら、耳栓をしたり対策をしましょう!
睡眠導入BGMを聴くなど、リラックスできる音楽を聴くのはおすすめ。

3.部屋の室温!
季節によって、寝やすい室温と湿度、布団内の温湿がある!☼

✕暑すぎると、深部体温が下がりにくく睡眠の質が下がる。
寝汗をかくことで、べたつき・ムレによる不快感で眠りを妨げることも。
寒すぎると、身体の熱を逃がしにくく寝つきが悪くなる。

✰POINT
汗などで寝具やパジャマが不快感になる場合は、吸水生、吸湿性のある繊維素材を選ぶと◎
また、寝室も寝る少し前から部屋を快適に眠れる温度に設定しましょう!



“睡眠環境”は、ホコリや不快なニオイのない、清潔な部屋であること。
毎日換気し、定期的にシーツやカバーは洗い、お天気がいい日は布団を日陰干しし、掃除機を掛けるなど、清潔な部屋をキープしましょう。

今回ご紹介したのは、心地良い睡眠をとる上で意識した方がいいこと!
寝室の、明るさ・音・室温、整えてみてください♩

睡眠のお供に!

▼LEDソーラーランタン エマージ(USB給電Type-C)/MPOWERD

暗所でもまぶし過ぎず間接照明としても使える。

おだやかな明かり!

▼アロマキャンドル(DeepSleep/DeepBreath)【100%天然植物成分キャンドル】/VITAMIN CANDLE

就寝前のくつろぎのひと時に「Deep Sleep」

ウッド芯(木芯)特有の灯りのゆれと、焚火のような ぱちぱち という音に癒される!

▼マシュマロガーゼトリコストライプパジャマ(レディース)【快眠パジャマ】/UCHINO

やわらかでやさしい触感!吸湿・吸水性、保温性、通気性の良いガーゼパジャマ。

▼和晒二重ガーゼ 掛布団カバー(シングルロング/ダブルロング)/WESTY

あなたの眠りに寄り添う、肌触りの良い自然素材の布団カバー。

▼和晒二重ガーゼ ボックスシーツ(シングル/セミダブル/ダブル/クイーン)/WESTY

あなたの眠りに寄り添う、肌触りの良い自然素材の布団カバー。